忍者ブログ

InstantHomepage

お初の方は右側カテゴリーより興味のある記事をご覧ください。まとめシリーズがおすすめです。

スチロール切り出し

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

スチロール切り出し

UNI_0874.jpg
まず、スチロール材と、図面を用意しましょう。
東急ハンズにはブロック材で販売されているスチロールがありますが、
田舎では手に入りにくいので、ホームセンターの板材を張り合わせて使えます。
お金に余裕があるならスチロールではなく、スタイロを使うと作業しやすいです。

設計図は作成したいサイズで作成、印刷してください。
「まえがき」に記載したアドレスのページにお手本の設計図があります。
こちらを使うのが無難かと思いますが、プロポーションがどうしても
違うのでしたら自作するのもアリです。ただ、この設計図が自立するかどうか?
を決める重要なモノとなりますので、自信がある方のみの挑戦をお奨めします。

UNI_0877.jpg
こんな感じで荒くていいので、それぞれのパーツを切り出していきます。
小さい人形なら、切れ味のいいナイフか、スチロールカッターでもいいのですが、
どちらにしても屑がすごいので、熱線式スチロールカッターをお奨めします。
この部分で作りこめば、その分後の作業が楽になりますが、あまり根を詰めすぎると
完成しなくなってしまうので、ざっくり行きましょう。まだ修正はいくらでも利く段階です。

UNI_0882.jpg
だいたいのサイズのブロック材にして、図面を当てて、三面図を写します。
そして、それぞれの面にそって一回切り出し、角を落としていけば、ある程度形になります。

UNI_0883.jpg
私は随分荒く作りましたので、こんな感じですが、もっと丁寧に作る方もいます。
ナイフで作業される場合は最後にヤスリで整えると良いそうです。
スチロールカッターだと表面が綺麗に切れてますので、
わざわざヤスリでごみを出す必要はないと思います。

あとで粘土を盛り、大きくなる事を見込んで切り出していきましょう。
大きいよりは小さい方が修正が利きます。が、小さすぎると粘土が無駄になるジレンマ。

UNI_0887.jpg
腕もこんな感じで作業していきましょう。
私の人形のサイズは全長100cmを目指しているので、大きい部類に入ります。
通常はボークスのサイズを真似て60cmを製作される方が多いです。
利点として、ボークス向けに作られた製品がそのまま流用できたりと強いです。

UNI_0888.jpg
だいたいこんな感じで切り出し終えました。
随分荒いですねぇ、でもなんとなく形が見えてればOKだと思います。
手足の先は作らなくてもOKですが、足の先だけはある程度芯があるといいです。

拍手[1回]

PR

コメント

最新トラックバック

プロフィール

名前:120
年齢:1904
性別:男性
誕生:0120/02/28
職業:情報系奴隷
趣味:色々
自己紹介:
熱し易く冷め易い、そんな人間です。

mail(@要変更)
xelloss120@hotmail.com

カウンター

2007/12/09設置

バーコード