
SUZUKI ストリートマジック
オフとは呼べないですが、エイプと比べるとこっちぽいので、あえてこちらです。
宣伝文句どおり遊び心がある小ぶりな原付です。車高がちょっと低め。

YAMAHA DT50
全然形が違うのにN1と勝負に出される名車です。
原付とは思えない車格に、乗りやすいポジションに2stの走り、そして標準キャリア。
好きな人は好きで50ccにも関わらず10万km近くまで乗り潰す人が居るバイクです。
ただ、純粋な50ccオフロードは希少で、これ以外にもCRM50などありますが、
なかなか手に入りません。

HONDA マグナ50
元々風格あってのアメリカンですから、たとえ写真写りが良くても、
現物を見ると迫力不足です。「かわいい」と思って乗るならアリ。

HONDA ジャズ50
マグナ50は現行販売していますが、こちらは既にカタログ落ちです。
マグナ50よりもさらに細身でひょろっとした印象のアメリカン。

アプリリア クラシック50
どうしても50ccでアメリカンに乗りたいならコレにしなさい。って感じです。
スペックを見ると上位排気量並みの車格があります。
が、外車、かつ、ハイオク車ですのでご注意ください。