写真は先日秋葉で購入した赤外線受光モジュールです。真ん中のだけなんか金属がついてますけど、これはノイズフィルターらしいですよ。どこぞのサイトじゃこれが逆に邪魔してうまく信号が受信できないとか言ってましたけど^q^
ちなみに先日の信号サンプリングは黒いほうのやつでやってます。あの信号の出力通りに赤外線LEDを光らせたらいけんじゃね。と思ったんですが、浅はかでした。受信信号で点灯としているタイミングに普通に直流でLED光らせても駄目ですよね。このタイミングで38KHzのちょー点滅による点灯演出をしなきゃいけないんですよね。
なんだか書いててよくわからなくなってきたんで、やっぱ考えをまとめるか、モノを作ってから記事を書くべきだと思いました。まる。まぁ、最近ちょっとサボり気味だったのと、更新してなかったからっていうのがこんな駄文連ねた理由の大半です。これの件以外にも色々と作りたいモノは浮かんだんですけどねぇ。ゆっくりまったりやっていこうと思います。